ホラー映画おすすめ・ランキングまとめサイト「ほららん」ライターの覆面ライダー1号です。
僕は幼少の頃からホラー映画が好きで毛布にくるまりながら部屋を真っ暗にしてみていました。
特に本当にありそうな方がホラーは憑りつかれた様にみていました。
そんな僕が幼少からの記憶から現在までのホラー映画10作品をランキング化しました。
それではどうぞ!!
予告動画をご覧になりたい方はこちらへ
ホラー映画無料予告動画まとめ
目次
ホラー映画おすすめランキング『20代が選ぶ死ぬほど怖い邦画ホラー映画TOP10』
第10位 グロテスク(2008年 日本)
イギリスで販売を中止されたという話題のスプラッターホラー。
二人の男女が殺人鬼に監禁され拷問を受けるというもの。
自分だったらどうする、そんな問いかけをしながら見てほしい作品です。
9位 震える舌(1980年 日本)
ホラーとしては新しい主人公の少女が苦しむさまを見続ける作品です。
難病に苦しむ少女に感情移入せずにはいられない。
8位 黒い家(1999年 日本)
貴志祐介先生による小説を映像化した作品です。
原作にも陰鬱としたページにねっとりと絡みついてくるような人間の怖さがあったのですが、
映画でもその怖さは健在でした。
7位 死国(1999年 日本)
四国八十八箇所を逆順に回ると娘が蘇る、それを信じた老婆の狂気が怖いです。
6位 着信アリ(2003年 日本)
中学の頃に流行りました。当時の携帯持ってなくてよかったという安堵感を今でも覚えています。
5位 リング(1998年 日本)
その呪いのビデオをみてはいけない、、、若い方はビデオがもう分からなかったりするのかな。
4位 残穢【ざんえ】-住んではいけない部屋-(2016年 日本)
12国記というファンタジー小説が有名な小野不由美先生原作のホラー小説を映像化。
竹内結子さんが好きという理由でみたら寝れなくなりました。
3位 オーディション(1999年 日本)
効果音だけでこわいです。目をふさぐだけでは恐怖を緩和できません、、、。
2位 呪怨(2003年 日本)
当時の家に似ていたのでひとりの時間はこわくてたまらなくなりました。
1位 仄暗い水の底から(2001年 日本)
ストーリー、恐怖感、実際に起こりそう度、どれをとっても一位でした。とにかくこわい。
いかがでしたでしょうか?
ホラー映画って本来怖がるための映画のはずなんですけど、笑える作品も多いって面白いですよね。怖いホラーしか見たことがないという人はぜひ笑えるホラーも見てみて欲しいなと思います。
ホラー映画を無料で見る方法
実はホラー映画を無料視聴する方法はたくさんあります。
違法アップロードされた動画を見るというのもその1つですが、この方法はそもそも見たい作品を探すのが大変だったり、見つけても消されていたり、再生途中にブツブツ止まったり、画質も音質も最悪だったり、洋画なのに字幕が付いていなかったりなどなど、問題点が山のようにあります。そもそも違法ですから処罰の対象になるリスクまである始末。
ですが、以下で紹介している方法を使えば、今すぐ完璧合法で無料視聴できるのです。もちろん画質も音質も十分視聴に耐えるレベルですよ!
見たい映画があったときは試してみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。