ホラー映画おすすめ・ランキングまとめサイト「ほららん」管理人さらだこです。
今回ランキングにするのは、本当は幽霊もモンスターもいなくて、妄想とか、科学的に説明がつく現象が起きてただけだったんじゃないのかな?という疑いの余地があるホラー映画たち。順位はいなそう度の高い順でつけてみました。
予告動画をご覧になりたい方はこちらへ
モンスターパニック系ホラー映画無料予告動画まとめ
心霊系邦画ホラー映画無料予告動画まとめ
心霊系洋画ホラー映画無料予告動画まとめ
目次
ホラー映画おすすめランキング『モンスターも幽霊もいなかったかもなホラー映画TOP10』
第10位 Elevated(1996年 カナダ)
エレベーターを降りようとしていたおじさん、おばさんのところに、怪物がいると言って若者が乗り込み、二人が降りる前にエレベーターを屋上へ向かわせてしまうというお話です。
結局怪物がいるのかどうかが描かれていないので、いないということもできそう。
第9位 リング(1998年 日本)
見たら1週間後に死ぬ呪いのビデオを見てしまったテレビ局ディレクターが、元夫の協力を得て呪いを解く方法を探すというお話です。
リングでは貞子がバッチリ出てるので、幽霊説もいけると思うんですが、「らせん」を見るとどうも死亡の原因はウイルスらしいんですよね。
第8位 エンティティー 霊体(1981年 アメリカ)
幽霊に強姦されるという体験に悩まされる女性が、大学の超心理学者チームに調査を依頼するというお話です。
実話ベースの話ですし、結局幽霊を捕まえることもできなかったので、妄想や幻覚の類の可能性も十分ありそう。
第7位 ブレア・ウィッチ・プロジェクト(1999年 アメリカ)
伝説の魔女「ブレア・ウィッチ」をテーマに映画を取っていた学生が失踪し、のちにテープだけが発見されたというファウンド・フッテージモノのお話です。
続編のブレア・ウィッチでは本当に失踪したことになっていますが、本編だけなら学生が頑張って作ったホラー映画でしたって感じの説明もできそう。
第6位 シャイニング(1980年 イギリス)
冬の間閉鎖されるホテルの管理をすることになった一家の父親が狂って家族を襲うというお話です。
息子の件を無視すれば、パパが狂っただけでも通りそうですよね。
第5位 1408号室(2007年 アメリカ)
怪奇現象の取材をする作家が、あるホテルの止まると死ぬ部屋に宿泊するというお話です。
結局何事もない感じで終わってしまうので、すべて夢だったとしても不思議はない感じですね。
第4位 死霊館(2013年 アメリカ)
一軒家に引っ越してきた家族が怪奇現象に悩まされて心霊学者の夫婦に調査を依頼するというお話です。
第3位 悪魔の棲む家(1979年 アメリカ)
家に命じられたと言って長男が家族を皆殺しにした事件のあった家に引っ越してきた家族が怪現象に悩まされ、結局家を手放すというお話です。
実話を元にした「アミティヴィルの恐怖」という小説が原作ですが、実際には家を手放した理由は超常現象ではなく、経済的な事情なんだそう。
第2位 -less[レス](2003年 フランス、アメリカ)
クリスマスのお祝いのために親戚の家に車を走らせる一家が、謎の女性、謎の車に一人ずつさらわれて殺されるというお話です。
何がどこまで本当なのか不明ですし、テレパシーの類のものでも説明がつきそうな終わり方をしています。
第1位 BUG/バグ(2007年 アメリカ)
DV夫から逃げている女性が、一見優しそうな男と恋仲になるが、男は次第に豹変していき…というお話です。
誰かに追われているとか、虫を植え付けられたとか、男の妄言がどんどんエスカレートし、女性はそれに支配されていきます。妄想だからこそ怖い作品。
いかがでしたでしょうか?
ちょっと「妄想だ!」というには無理がある作品も入ってますが、たまにはこんなランキングもありですよね。妄想オチ系の作品を見つけたら入れ替えしていこうと思います。
ホラー映画を無料で見る方法
実はホラー映画を無料視聴する方法はたくさんあります。
違法アップロードされた動画を見るというのもその1つですが、この方法はそもそも見たい作品を探すのが大変だったり、見つけても消されていたり、再生途中にブツブツ止まったり、画質も音質も最悪だったり、洋画なのに字幕が付いていなかったりなどなど、問題点が山のようにあります。そもそも違法ですから処罰の対象になるリスクまである始末。
ですが、以下で紹介している方法を使えば、今すぐ完璧合法で無料視聴できるのです。もちろん画質も音質も十分視聴に耐えるレベルですよ!
見たい映画があったときは試してみてくださいね。
この記事へのコメントはありません。